「次代の人に何をもって憶えられたいか」と自問する
P.F.ドラッカーの著書「ドラッカー入門」は、読む価値あり。次は「はじめて読むドラッカー」も要チェック!何を憶えられたいかを考える一節、あなたはどんな人として回想されたい?
今さらながらではありますが、P.F.ドラッカーの膨大な
著作に手を出そうと志しました。第一歩として選んだの
が「ドラッカー入門」。
…筆者はドラッカーじゃないけど「ドラッカーの分身」
とまでいわれる方の著作なのでいいでしょう。
・ドラッカー入門(上田惇生/ダイヤモンド社)
正直、上記の本を一読しても「はて、ドラッカーという
大山脈のどの山を目指したものやら」という気分なので、
次はやっぱり「はじめて読むドラッカー」シリーズ4巻
を読むべきか?
で、上記の本に「何をもって憶えられたいか」という言
葉が出てきました。ドラッカーにはまったことのある人
なら誰でも知っている超有名な一節らしいです。
「何をもって憶えられたいか」だけではシンプルすぎる
言葉なので、ちと言葉を補うとタイトルのように
> 自分はいったい次代の人に『あの人はどんな人だった』
> とか『あの人は何をした人だ』と回想してもらいたいか?
という事になります。
これではまだ抽象的なので、もっと具体的にイメージし
やすいやり方を書いておきます。どこかで読んだ記憶が
ありますが、出展を忘れてしまいました。
> あなたの葬式をしています。葬儀の参列者が故人、つま
> り、あなたを偲んで話をしています。その時に、いった
> いどんな思い出話をしてもらいたいでしょうか?
私自身は「どんな人だった」と回想されたいかというと、
> 個人事業者や零細企業がより多くのお客様を集めて、よ
> り多くのお客様に満足してもらえるよう手助けした人。
です。
◆シンプルすぎる要約◆
新谷様は「何をもって憶えられたい」ですか?
よろしければ、こちらのページのコメント欄にお書きください。
※ただし、私が投稿内容を確認して承認しないと反映さ
れない設定にしてあります。ご了承ください。