地元密着なびメールマガジンはこちら

SEO会社が電話で営業するのはダメなのか?

興味深いSEO会社の電話営業について、嫌われる理由や集客コストなど、その背景に迫る紹介文です。

「電話営業をするSEO会社」について良い
評判を聞いたことがあるでしょうか?
私はないです。
その代わりに、忌み嫌われていたりバカに
されていたりする声ならよく聞きます。
特に
「SEO会社なんだからSEOで新規顧客を獲得
すればいいじゃないか」
「電話営業に頼っているのは『弊社はSEOが
苦手です』と言っているようなものだ」
という批判をよく見ます。
こういう批判は私も書いたことがあるので
偉そうなことは言えませんが、これって
正しいのでしょうか?
 
 
 
そもそも「電話営業をするSEO会社」が
嫌われる理由はいくつかあって、それが絡み
合って、上記のような批判につながっている
ように思います。
それをちょっと紐解いてみましょう。
 
 
 
▼電話営業自体が嫌われている
電話営業をされるのが好きという人はまあ
いません。
「仕事の電話かも」と思って電話を取ったら
営業電話だった時の落胆と怒りには覚えが
ないでしょうか。
もし営業電話を受けるのが好きな人がいると
したら
「あー、ヒマでヒマでしょうがないから
営業電話でもからかって遊んでやろうか」
と思ってる人くらいでしょう。
 
 
 
▼自分が電話営業をする事を想像してゾッ
個人的な話ですが、私はそもそも電話が
好きではありません。
相手の方に嫌な対応をされる可能性がほぼ
ない場合でさえ、できることなら電話以外で
やり取りしたいと思っています。
それが
「断わられてナンボ、罵倒されるのも普通」
というテレアポなんて想像しただけでも胃が
痛くなります。
 
 
 
▼電話営業の集客コストはどこから出るの?
電話営業は、当然ですが電話をかけまくる
人の人件費と電話代がかかります。
(そして電話をかける相手のリスト代)
他の集客方法でもそうですが、集客費用は
どこかで回収しないといけません。
どこから回収するか?
電話営業でSEOサービスを申し込んでくれた
人・会社からいただくしかありません。
そして、多く売れるものなら「広く浅く」
上乗せできるでしょうが、SEOサービスは
そうでもありません。
狭く深くガッツリ上乗せされるでしょう。
※それが悪だとは言いませんが、頭の片隅
には置いておいた方がよいでしょう。
 
 
 
▼電話営業で売り込んでくるものって...
偏見ですが、こちらがほしくなるような
商品やサービスを案内された記憶が基本
ないです。
「○○新聞の広告枠が急遽空きました」
「有名人の○○さんの取材が受けられます」
「高速ネット回線の乗り換えのご案内を」
「ご近所に新しいマンションが建ちまして」
単価が高くて、手当たり次第に売り込まない
と売れないものなんじゃないかと思われても
仕方ありますまい。
 
 
 
▼SEO会社はSEO以外で集客してはダメなの?
「SEO会社なんだからSEOで新規顧客を獲得
すればいいじゃないか」
「電話営業に頼っているのは『弊社はSEOが
苦手です』と言っているようなものだ」
こう揶揄したくなる気持ちは分かりますが、
SEO以外の集客経路は、当会にもいくつか
あります。
・無料登録サイト→メルマガ→ご依頼
・既存のお客様からのご紹介
・専門家紹介サイトからの問い合わせ
・ブログやSNS経由でのご依頼
・古い友人からの業務依頼
・広告を見た方からのご依頼
むしろ、サイトSEOだけで集客というのは
「Googleに生殺与奪権を丸投げしている」
極めて恐ろしい状態です。
SEO以外にも経路は用意すべきです。
 
 
 
それに、SEOで集客できるのは
「自分で検索して探す人」
「ある程度積極的にSEOで自社サイトを
何とかしたい会社」
だけですので、
「何とかした方がいいんだろうなー」
「うーん、最近お客さんが減ってるなー」
くらいの方にはアプローチできません。
そういうところにアプローチするには、
もっと別の方法が必要ですから。
▼私はSEO会社の電話営業を肯定するのか?
しません。
「電話営業してくるSEO会社に満足している
人はうちには来ない」
という時点で色眼鏡がかかっていることを
承知で言えば、電話営業のSEO会社でいい
評判は聞かないので、オススメしたくない
です。
 
 
電話営業で多少なりとも興味を持っても、
即断してはいけません。
※即決を迫る相手は基本「悪徳業者」と
断じても良いです。
後で検索して探すか、知り合いに紹介して
もらう事をオススメしたいです。
ちなみに、当会のお問い合わせフォームは
こちらです。お気軽にどうぞ。

 
 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
SEO会社がSEO以外の集客媒体を持つのは、
悪でも何でもありません。
どこのお店や会社でも、複数の集客経路を
確保しておくべきです。
でも...電話営業は勘弁してほしいです。