メルマガ・ブログ・SNSは継続に価値がある
無料で提供されているツールを使って、ホームページのリンク切れを自動チェックする方法を紹介しています。ホームページの移転や廃業を判断するための手がかりとして、新しいホームページやSNSの活動状況を調べることも重要です。また、情報発信を続けることの利点や、情報発信を行うためのノウハウも紹介しています。
当会の無料紹介サイトでは、ホームページのリンク切れを自動でチェックするツールを導入しています。
施術院・事務所などホームページのリンク切れがあるという通知を見たら、単なるHPの移転か、廃業してしまったのかを確認します。
まずは「屋号 市区町村名」で検索して、新しいホームページが出れば、「ホームページを移転したのか」と判断してリンクを貼り替えます。
しかし、新しいホームページが出てこない、あるいは古いホームページが検索結果に出る場合は、それだけでは判断がつきません。
その場合は検索結果に出て来た
- Facebookページ
- ブログ
などもチェックします。
一通りチェックしてみて更新が半年以上止まっている場合は、廃業した可能性が高いと考えます。
実際、チェックしたブログやSNSが下記のようになっている事は珍しくありません。
- Twitterへの投稿が数件のみ
- Facebookページの最新投稿が5年前
- ブログは何年も前から更新停止
お客様が検索で更新が滞っているブログやSNSを見つけた時に、
「ここは営業しているのだろうか?」
「ここで診てもらって大丈夫かな?」
などと不安を抱きやすくなります。
お客様に安心感を持ってご来訪いただくためにブログやSNSを始められたのであれば、情報を発信し続けることは非常に重要です。
当会では、ブログにメルマガのバックナンバーを載せておりますが、過去の記事をご覧になった方から業務のご依頼をいただく事がしばしばあります。
また、メルマガの配信では、不定期に配信していた昨年よりも、週2回の配信を続けている今年の方が、お問い合わせも業務依頼も大きく増えています。
目に見える形で情報発信を続けるメリットは以下の通りです。
- ご自身の仕事内容やそれに関する知識をご理解いただける
- 長年、情報発信を続けているということで信用していただきやすくなる
- 情報発信をした後、お客様とのやり取りの中で、新しいサービスやアイデアなどを思いついたり、お客様から依頼されたりする
- 新しいお客様と出会う機会になる(SNSからダイレクトに仕事の依頼や質問などが届く)
- 仕事に対する姿勢や情熱や思いなどをお客様に伝えることができ、それに賛同したお客様と良い関係を築くきっかけとなる
- 普段からお客様にお伝えしたい話を考え、伝わりやすい文章で書く習慣がつく
そのほかにも重要なことはありますが、まずは「書き続ける」ことが必要です。
ただ、何でもそうですが「続ける」のが難しいのも確かです。
- 書かざるを得ない、もしくは書きたい状況に持っていくこと
- 日々の更新をできるだけ楽にする仕組みづくり
これらのことができれば、情報発信を続けることだけでなく、もし一旦中断しても、再開することが楽になります。
当会では、三日坊主にならずに情報発信を続けるためのノウハウと購入者限定のサービスがございます。
ブログ・SNSなど定期的な情報発信を行ないたい方は、どうぞご活用ください。
新型コロナの影響で営業を縮小したり、廃業したりする所が出てくることが懸念されています。
こんな時期だからこそ、お客様に対して、元気に営業している事をアピールしましょう。
そして、少し疎遠になっている方に再び思い出してお越しいただけるように、情報発信し続けることが重要と考えます。