当会で斑鳩町生活応援券をお使い頂けます

地元密着なびでは、2025年4月より斑鳩町生活応援券のご使用を承ります。当会が販売するすべてのノウハウ・サービスでご使用いただけます。(なお、ブログやメルマガで他社の商品やサービスを紹介することがありますが、それらは対象外です)

斑鳩町生活応援券について

斑鳩町生活応援券は、物価高騰への対策として斑鳩町が町民1人当たり3,000円分を配布しているものです。使用できるのは、斑鳩町内の商品券取扱店(当 地元密着なびもそう)です。

使用期間

斑鳩町生活応援券の使用期間は、2025年8月31日までです。期間がすぎると、ただの紙切れになってしまいますので、くれぐれもご注意ください。

使用上の注意点

斑鳩町生活応援券は、一枚(500円)からお使いいただけます。ただし、券の額面より安い買い物をしてもお釣りは出せません。 また、冊子から切り離してバラになった券は「どの冊子から切り離したかがわかる状態」でないと受け取れません。誤って切り離した場合は、元の冊子に挟んだままで、どの冊子から切り離したかが分かるように保管してください。

斑鳩町生活応援券をお使いいただけるノウハウ・サービス

  1. パソコン用ホームページの制作・リニューアル
  2. スマートフォン専用ホームページの制作
  3. 既存ホームページのスマートフォン対応
  4. 出張コンサルティング
  5. ホームページてこ入れメールセミナー
  6. ホームページ更新代行
  7. その他のノウハウ・サービス

当会での斑鳩町生活応援券ご使用方法

生活応援券を実際に当会までご持参いただくか、こちらから伺います。(ただし、車やバイクを持っておりませんので、山の中には行けません。ご了承ください)

なお、自宅で仕事をしているため、いきなりの来訪はご遠慮ください。お越しいただく際には、必ず事前にご連絡をお願いいたします。

当会で斑鳩町生活応援券をお使いいただいた方への特典

特典として、「ノウハウ・サービスで定めたサポート期間を1ヶ月延長」いたします。なお、ノウハウ・サービスによりサポート期間は異なりますので、お申し込み前にご確認ください。

お問い合わせはこのフォームからお気軽にどうぞ

社名・屋号
社名・屋号ふりがな
ご氏名 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
ホームページURL
お問い合わせ内容 (必須) 当会へのご登録について
当会のご登録内容の変更・削除
取材・原稿執筆のご依頼
取扱ノウハウ・サービスについて
それ以外について
お問い合わせ詳細 (必須)


お問い合わせはこちらからどうぞ

社名・屋号
社名・屋号ふりがな
ご氏名 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
ホームページURL
お問い合わせ内容 (必須) 当会へのご登録について
当会のご登録内容の変更・削除
取材・原稿執筆のご依頼
取扱ノウハウ・サービスについて
それ以外について
お問い合わせ詳細 (必須)

2023年9月2日

Posted by 新谷貴司