ブログでHPてこ入れメールセミナーを紹介していただきました!

鳥取市で相続専門の行政書士がホームページのSEOについて解説。SEOスパムよりも本来のSEOが大切と主張しています。ホームページを多くの人に見てもらいたい方におすすめです。

ホームページてこ入れメールセミナーを受講していただいている
鳥取市の相続専門行政書士・有本先生が、ご自身のブログで
当メールセミナーをご紹介くださりました。
・鳥取市 相続 ヤフー・グーグル検索上位に その1

※その3まであります。
せっかくホームページを作った(作ってもらった)のに、ちっとも
ヤフーやグーグルで上位に出てこない。
良く聞く話です。
また、ヤフーやグーグルで上位に出ているけど、アクセス数も増え
なければ、問い合わせや来訪にもつながらない。
これも良く聞く話ですね。
狙った検索語で上位に出るためのSEO(検索エンジン最適化)という
言葉を聞くと「うさん臭い」と思われる方もいらっしゃいます。
しかしそれは、検索エンジンをダマして不当に上位表示を狙う
「SEOスパム」というイカサマ手法だからうさん臭いのです。
大ざっぱにたとえれば、こんな感じでしょうか。
・テストで70点取る実力しかないのに、カンニングや山かけなどで
実力以上の100点満点を取ろうとするのが【SEOスパム】。
・テストで70点取る実力があるので、取りこぼしなく70点を取り、
さらに実力を上げて80点、90点を目指すのが【本来のSEO】。
「SEO=SEOスパム」と思い込んでいる方や、ついついSEOスパムに
ばかり目が行ってしまう方もおられます。
しかし、グーグルだってバカではありません(当然ですが)。
SEOスパムで「グーグルが世界中から集めた天才を出し抜ける」
という自信がある方以外には断じてオススメいたしません。
そういう危ない橋を(知らずに、でも)渡らずに、ホームページを
もっと多くの方に見ていただきたい。
そんな方にはこちらをオススメいたします。
・ホームページてこ入れメールセミナー

 
 
 
 
 
 
◆シンプルすぎる要約◆
さらに難儀なのが「前は問題視されなかったこと」がグーグルの
技術進歩でSEOスパムと見なされるようになるという事です。はい。


お問い合わせはこちらからどうぞ

社名・屋号
社名・屋号ふりがな
ご氏名 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
ホームページURL
お問い合わせ内容 (必須) 当会へのご登録について
当会のご登録内容の変更・削除
取材・原稿執筆のご依頼
取扱ノウハウ・サービスについて
それ以外について
お問い合わせ詳細 (必須)