5.担当者が辞めた(HPが更新できない理由)

【HP担当スタッフが辞めてしまったから】スタッフが辞めたらホームページの更新ができなくなるなんてことにならないために、引き継ぎや自己学習をしてみましょう。ご相談ください。

【HP担当スタッフが辞めてしまったから】

これも良くある話です。

手っ取り早く安上がりに自社ホームページを作ろうと、パソコンの扱いが得意なスタッフ(社員とは限りません)にホームページを作ってもらうのは珍しくありません。

しかし、その後の更新も任せ切りにしていたために、そのスタッフが辞めたら誰もホームページを更新できなくなってしまった。

そのスタッフが辞める前にきちんと引き継ぎをしていれば、更新ができないなんて事は起こりません。

現に私が前職(薬局のネットショップ責任者でした)を辞める時には、きちんとマニュアルを作って後任者に引き継ぎましたから、こういった問題は起こりませんでした。

ご自身とそのスタッフの2人だけで仕事をしておられるなら、自分でも最低限の更新ができるように無理にでも時間を作って教えてもらうべきです。

※ご自身で更新できるようになりたい方、ご相談ください。


お問い合わせはこちらからどうぞ

社名・屋号
社名・屋号ふりがな
ご氏名 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
ホームページURL
お問い合わせ内容 (必須) 当会へのご登録について
当会のご登録内容の変更・削除
取材・原稿執筆のご依頼
取扱ノウハウ・サービスについて
それ以外について
お問い合わせ詳細 (必須)