4.困った時の相談は気軽にできるか?

ホームページ作成で困ったら、相談できる人が必要!サービスのサポートや身近な人に頼って先に進めましょう!

3.気に入ったデザインがあるか?作れるか?の続きです。

JimdoやWixなどに限らず、「誰でも簡単にホームページが作れます」という謳い文句のソフトやサービスは昔からあります。

しかし、苦手意識が強い、パソコンの画面に不慣れ、今まで使っていたソフトと使い方が全然違うなどの理由で思ったようにいかないことは、よくあります。

そんな時に自力で調べたり試行錯誤したりして進める人は良いです。
しかしそうでない人だと、そこで挫折してしまいます。

そうならないために必要なのが「相談できる人」です。
操作方法などで困った時に相談できる人がいれば、挫折せずに先に進めます。

そもそも、ホームページを作るのは

「来てほしいお客様に自分のお店を見つけてもらうため」

です。そのためには、ホームページを一通り完成させる必要があります。

操作で困ったらサービスのサポートを頼るのも一案です。
ちなみに各社のサポート状況は以下の通りです。

・Jimdo:フォームからの問い合わせ(※有料プランのみ)
・Wix:フォームからの問い合わせ
・ペライチ:フォームからの問い合わせ
・Ameba Ownd:フォームからの問い合わせ

電話サポートは各社ともないようです(Wixは英語が話せれば電話サポートが使えるのですが)

もし身近に詳しそうな人がいれば頼るのが良いでしょう。
ただし対価なしで頼るのは人道上の問題がありますので、その辺はご配慮を。


お問い合わせはこちらからどうぞ

社名・屋号
社名・屋号ふりがな
ご氏名 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
ホームページURL
お問い合わせ内容 (必須) 当会へのご登録について
当会のご登録内容の変更・削除
取材・原稿執筆のご依頼
取扱ノウハウ・サービスについて
それ以外について
お問い合わせ詳細 (必須)