新型コロナ第5波に立ち向かうための方策

新型コロナウイルス感染拡大により、店舗経営に影響が出ている方への資金支援やオンライン化の方法を紹介しています。

新型コロナウイルスが感染力を増して、5たび猛威を振るっています。

この第5波で首都圏・関西圏などで緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置が発令されました。

デパートや飲食業・興行関係で営業短縮や自粛を求められているとのこと。

そうでなくとも、外出する人が少なくなることで、来店されるお客様が減ることは予想されます。

そこで、資金繰りを改善したり、店舗のコロナ対策やオンライン化を進めるための方法を考えてみてはいかがでしょうか?

 

まず、給付金や補助金、無利子or低利子の融資、支払の減免などが活用できないか、下記ページでチェックしてみてください。

上記ページに載っている支援の他にも、都道府県や市区町村が独自に行なう支援策もございます。

たとえば「斑鳩町 新型コロナ」のように、
 都道府県名や市区町村名+新型コロナ
で検索してみてください。

 

補助金の中でも持続化補助金は、中小企業だけでなく個人事業主でも申請できるため、当会でもお客様から

「持続化補助金でHPリニューアルをしたい」

というご依頼をしばしばいただいております。

これらの補助金を使って、お客様との対面を減らすために、

  • ネット通販
  • オンライン予約
  • オンラインカウンセリング
  • オンライン相談

などの仕組みを自社ホームページに設けたいという方はぜひご相談ください。

https://www.localnavi.biz/hp/set.html

 

また、下記ページの採択者一覧(PDF)には、採択された事業がすべて載っています。何か手を打ちたいが良い手が思い浮かばない、という方はご一読ください。

 

持続化補助金を申請されるにあたって、

「ホームページでオンライン相談を始めたいが可能だろうか?」

「ネット通販を始める際に、どんな点に気を付ければ良いだろうか?」

などのご相談も承っております。

下記フォーム・LINE公式アカウントからお問い合わせください。


お問い合わせはこちらからどうぞ

社名・屋号
社名・屋号ふりがな
ご氏名 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
ホームページURL
お問い合わせ内容 (必須) 当会へのご登録について
当会のご登録内容の変更・削除
取材・原稿執筆のご依頼
取扱ノウハウ・サービスについて
それ以外について
お問い合わせ詳細 (必須)