さくらインターネットのドメインコントロールパネルで、Googleサーチコンソールのドメインプロパティを設定する方法

Googleサーチコンソールのドメインプロパティ認証の設定方法をご紹介します。さくらの管理画面で簡単に設定できます。

Googleのサーチコンソールにドメインプロパティでドメインを認証する作業で、ドツボにはまったので、ほかの人のために防備録を残しておきます。

  1. さくらのドメインコントロールパネルにアクセスします。
  2. ドメインプロパティの設定をしたいドメインを選んで、【ゾーン>】をクリックします。
  3. 切り替わった画面で、【ゾーン情報】欄の右下にある【編集】ボタンをクリックします。
  4. 【レコード追加】欄に以下のように記入・選択します。
    ・エントリ名:@
    ・タイプ:テキスト(TXT)
    ・データ:(Googleサーチコンソールのドメインプロパティで貼り付けを求められた google-site-verification=*** という文字列)
  5. 右側の【追加】ボタンをクリックしてから、【保存】ボタンをクリックします。

お問い合わせはこちらからどうぞ

社名・屋号
社名・屋号ふりがな
ご氏名 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
ホームページURL
お問い合わせ内容 (必須) 当会へのご登録について
当会のご登録内容の変更・削除
取材・原稿執筆のご依頼
取扱ノウハウ・サービスについて
それ以外について
お問い合わせ詳細 (必須)