字面だとバカバカしい売り口上も一方的にまくし立てられると…
SEO関係ないじゃないか」と突っ込みどころ満載なヨタ話。営業電話でもキッチリ対策してください!
SEO(検索エンジン最適化・ヤフーやグーグルからホームページへのアクセス数を増やす算段だと思ってください)に関するヘンテコなヨタ話を見付けました。
・A◯◯◯◯◯のSEOを調べたらポイントサイトの仕組みを利用したものでした
読めば読むほど
「結局SEO関係ないじゃないか」
「何のことはない、マルチ商法かよ」
など、突っ込みどころ満載な話です。
何より、営業電話をかけてきている「株式会社◯◯の鈴木」さんが自分で何を言っているのか全く理解していない。
※ただしネットサービスがらみの営業電話では珍しくないです。
たぶん、電話営業マニュアルか何かにこんなテキトーな事が色々と書いてあるんでしょうね。
とどめに、コメント欄にも株式会社○○の社員とおぼしき方からの変な擁護コメントがイカサマ臭さのだめ押しをしています。
...などと、文字起こしをした上に突っ込みどころをいちいち書いてあると、「こんなのに騙される奴はいるのか?」と思えます。
しかし、これが電話や訪問で話をされると、言っている内容をゆっくり検討する時間はありません。
あるいは、説得力を感じさせる勢いや風貌に当てられることも。
騙されてから「シンタニさん、どうしましょう!」と相談されても、正直なところ手遅れですので、
- 急かされてもその場で決めずに誰かに相談する。
- 相談相手のあてがなくても「●●に相談して決めます」と言う。
といった対策で、間違っても確約などしないでください。
リース契約やクレジット契約を結んでしまうと、解約するためには裁判沙汰を覚悟しないといけません。くれぐれもご用心を。