2つ目、3つ目のホームページを作るメリットはどこにあるの?
複数の事業を展開している場合や、異なるターゲット層に向けた情報を提供する場合など、2つ目、3つ目のホームページが必要になるケースがあります。一つのホームページで全てをまとめると、集客効果が低下する可能性もあります。お気軽にご相談ください。
今年の年賀状に「2つ目、3つ目のホームページ制作をご検討の
方はご相談ください」という文言を書きました。
その年賀状を受け取られた方から
「自分はすでにホームページを持っているが、2つ目、3つ目の
ホームページを作る理由がよく分からない」
というご質問をいただきましたので、その方への回答を
メルマガでも紹介いたします。
一番わかりやすい理由としては、複数の事業を運営している方が、
それぞれの事業のためのホームページを作る場合です。
例えば、企業向けの翻訳と観光案内をしている会社があるとして、
ひとつのホームページで全く系統が違う2つの業務を紹介するのは、
集客にはあまり効果的ではありません。
対象になる客層が全く違いますし、見込み客が探している情報も
全く違います。1つのホームページで対処するのは無理があります。
こういう場合は解りやすいですが、ここまで分かりやすい場合
でなくとも2つ目、3つ目のホームページを作られる事例は
ございます。
例えば整骨院の場合、保険診療と自費診療、交通事故の被害被害に
あった方。それぞれの方向けに別のホームページを作るという
場合があります。
あるいは法律事務所で、メインのホームページとは別に、
債務整理や相続関連に特化したホームページを作りたい。
パソコン用とは別にスマホ用のホームページを作りたいという
ご依頼をいただくこともございます。
このように、一つの施術院や士業事務所には一つのホームページ
しか必要ない、という訳ではありません。
複数のホームページがご入り用の方は、お気軽にご相談ください。
・ホームページ制作
https://www.localnavi.biz/hp.html
◆シンプルすぎる要約◆
もちろん、1つ目のホームページ制作のご依頼ご相談も承ります。