ソーシャルメディアマーケティング詐欺に多い7つの誘い文句
ソーシャルメディアのマーケティング詐欺に注意!見知らぬ会社に丸投げせず、自社ホームページを強化しましょう。
フェイスブックやツイッターなど、ソーシャルメディアと呼ばれる
インターネットのサービスが盛んになってくると、当然ですが
> ツイッターやフェイスブックで貴店を宣伝します
という売り込みも盛んになってきます。
まともな会社ばかりなら問題はないのですが、流行ものにホイホイ
飛び付いて営業電話を掛けてくるような所がマトモな訳がなく...。
・ソーシャルメディアマーケティング詐欺にありがちな7つの誘い文句
1.私達がソーシャルメディアでの存在全てを管理しましょう。
ソーシャルメディアというものが「見込客との密なやり取り」で
成り立つ場だという事に思いが至ると、これは怖すぎます。
どこの誰とも知らないよその会社に「見込客や顧客との対応」を
事前・事後のチェックなしで丸投げするという事ですから。
2.膨大なファンをもたらした●●社の戦略を考案したのは私達。
「オレオレ詐欺」ならぬ「アレオレ詐欺」というのがあります。
「●●の企画を考えたの、あれオレだから」とヌケヌケと言い放つ
ギョーカイ人を揶揄する言葉ですが、どこにでもいるようです。
3.ソーシャルメディア戦略を持ってないなら取り残されるだろう
こういう脅しについては2年前に書いた以下の記事をお読みください。
・携帯サイトを作らないと数年後には廃業してしまう?
そして、最後にもっとも気をつけるべきはこの言葉です。
4.ソーシャルメディアこそがあなたが必要とするたった1つの
マーケティング戦略です。
そんな訳はありません。対象をインターネット上に限っても、
「自社ホームページを作り込む」ことが一番の基礎になります。
その上で、色々な広告を出したり、ソーシャルメディアで見込客を
集めたり、メルマガを発行したり、という手立てをすべきです。
それに、ツイッターもフェイスブックも「アカウント停止」という
恐ろしい事が起こり得ます。
ソーシャルメディアを活用するのは重要ですが、特定の会社に
依存したサービスに軸足を置いてしまうのは危険です。
というわけで、まずはホームページを強化しましょう。
...何をやったらいいのか分からないという方にはこちらを。
・ホームページてこ入れメールセミナー
https://www.localnavi.biz/seo/hpkaizou.html
◆シンプルすぎる要約◆
「今●●を始めないと数年後には貴店は潰れますよ」とか平気で
脅してくる会社は、数年後には自社が潰れている事も多い。