地元密着なびメールマガジンはこちら

SEOに便利な新機能「Search Console Insights」がサーチコンソールに追加されました

Googleの新しい機能「Search Console Insights」を使えば、Googleアナリティクスとサーチコンソールの情報を一元管理できます。アクセス数やページビューなどを分かりやすく表示してくれるので、効率よくサイトの状況をチェックできます。連携させる手順も写真付きで解説されているので、ぜひ活用してみてください。

ホームページのSEO(検索エンジン最適化)を行なうために、Googleの2つの無料サービス

  • Googleアナリティクス(アクセス解析)
  • サーチコンソール(HPの状況チェック)

は必要不可欠です。

ただ、どちらも機能が色々とありすぎて、どこをチェックすれば良いか分からない、というご質問をしばしばいただきます。

また、あちらこちらにチェックすべき項目があるので、日課としてのチェックが大変だという問題もあります。

 

そんな私たちのために、Googleが新しい機能「Search Console Insights」を用意してくれました。

上記ページにアクセスしていただくと、

  • Google検索からのアクセス経路
  • 過去28日間の総アクセス数
  • 日別アクセス数と平均ページビュー
  • 最近追加されたページのアクセス数など
  • アクセス数の多いコンテンツ
  • サイトへのアクセス経路
  • Google検索以外の主立ったアクセス元
  • ソーシャルメディアからのアクセス数

が分かりやすくまとめてありますので、サッとチェックできます。

 

もし、上記ページにアクセスしても【Google検索からのアクセス経路】しか表示されていない場合は、サーチコンソールとGoogleアナリティクスの連携ができていません。

両方のサービスを連携させて、Googleアナリティクスの情報もチェックできるようにしましょう。

手順については下記ページに写真付きで載せておりますのでお役立てください。

Search Console Insightsでチェックできる項目だけでは、SEOは万全とはなりません。

検索順位が振るわない原因を探るには、サーチコンソールのほかの項目をじっくり確認する必要があります。

しかし、日々の動きをチェックするには十分な情報量ですので、ぜひご活用ください。