パンくずリストの設置・修正を承ります

ここ数日、複数の方から

「こんなメールが届いたが、何をどうすればいいかわからない」

というお問い合わせをいただきました。

パンくずリスト xx で問題が検出されました

xx の所有者様
Search Console により、貴サイトに影響する「パンくずリスト」関連の問題が 1 件検出されました。

主な警告
警告は、サイトの改善のための推奨項目です。警告によっては、検索結果での表示に影響がある場合がございます。

また、警告が今後エラーになることも考えられます。貴サイトでは、以下の警告が検出されました。

data-vocabulary.org schema deprecated

上記の問題をできる限り解決されることをおすすめいたします。こうした問題を解消することで、サイトのエクスペリエンスやGoogle 検索結果での表示を最適化できます。

メールの文面を見ると、確かに「理解してもらう気があるのか疑わしい」内容でした。

※2020年8月現在、サーチコンソールに【パンくずリスト】という項目が追加されて、以下のような警告が出ます。

警告:data-vocaburary.orgスキーマのサポートは終了します

しかし、わざわざ送ってくる以上、重要なのだろうと思って

> data-vocabulary.org schema deprecated

について調べてみると、こんな事を伝えたいのだろうと推測できました。

今あなたのホームページのパンくずリストで使っている「data-vocabulary.org」という仕様は古くなってしまいました。

そのためGoogleは2020年4月6日でサポートを打ち切ります(※サポート打ち切りは2021年1月に行われました)

パンくずリストを、広く使われている仕様の「scheme.org」に沿って書き換えてください。

「data-vocabulary.org」のサポートを打ち切った後は、古いパンくずリストはSEOの役に立たなくなるので、よろしくね。

具体的にどこをどう書き換えれば良いのかは、下記の通りです。自力でできそうな方はお役立てください。

パンくずリストを schema.org に従った形に書き換える手順

  1. パンくずリストが箇条書き(ul, li)タグで書かれていない場合はゼロから作り直します。
  2. ulタグに
    "
    という記述を追加する。
  3. liタグの

    を削除して、代わりに

    を追記する。
  4. liタグの中にある aタグの



    に書き換える。( aタグがない場合は無視)
  5. aタグの中にある spanタグの



    に書き換える。( spanタグがない場合は、spanタグを追加して、 を追記します)
  6. aタグの閉じタグ </a> のすぐ後ろ、</li>のすぐ前に
    <meta content="1" >
    を追加する。
    (ただし、content="1" の数字は、最初の li タグなら1,次の li タグなら2と、順に大きくしていく)
  7. この際、 id="**" や class="**" などの記述があっても手を加えないでください。
  • どこをどう書き換えれば良いのか分からない
  • 失敗しそうなので代行してほしい

という方はご依頼ください。ワードプレスで作ったホームページなら1サイト5,500円にて承ります。

パンくずリストを新しく設置したいという場合も、ワードプレスで作ったホームページなら同じく1サイト5,500円にて承ります。

それ以外のホームページは、現物を見てから見積もりますのでご相談ください。

事業者発行登録番号は発行できません

当会では当分の間、インボイス登録はおこなわない予定ですので、事業者発行登録番号は発行できません
ただし、サービスにかかる消費税額(に相当する額)の多くを控除できます。(※参照:インボイス制度の経過措置とは?)

消費税額に相当する額のうち控除可能な金額の割合
2023年10月1日から2026年9月30日まで80%
2026年10月1日から2029年9月30日まで50%

お申込フォーム

管理ID
ご氏名 (必須)
メールアドレス (必須)
お支払い方法 (必須) 銀行振込(手数料は実費)
ぱるる決済(手数料は110円)
クレジット決済(手数料はゼロ円)
代金引換便(手数料は860円)
ホームページURL
WordPressですか? (必須) はい
いいえ(次の項目にご記入ください)
HPの制作方法
WordPress以外の、Movable Typeやホームページビルダーなどで作られている場合はその旨をお書きください。

お問い合わせはこちらからどうぞ

社名・屋号
社名・屋号ふりがな
ご氏名 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
ホームページURL
お問い合わせ内容 (必須) 当会へのご登録について
当会のご登録内容の変更・削除
取材・原稿執筆のご依頼
取扱ノウハウ・サービスについて
それ以外について
お問い合わせ詳細 (必須)

2020年1月24日

Posted by 新谷貴司